本職に学ぶ、梅林再生~生態系の総合デザイン

プロの庭師に学ぶチャンスです。1/28(日) 東京都西多摩郡日の出町

「枝が伸びすぎているので切り戻した方がいい。ただ、樹の勢いが弱っているので一気に大きく切ると枯れる可能性がある。剪定は段階的に。弱っている枝の見分け方は・・・。」
「近くまでカミキリムシが来ているので、対策した方が良い。樹を健康にするには水はけを良くする必要がある。身近なものでお金をかけずに行う方法は・・・。」

竹本さんに梅林を見ていただくと、すぐさま、園の現状を見てとり、どうしたらいいか、その理由を分かり易く説明してくれました。やっぱりプロはすごい!その膨大な知識と知恵、それを分かり易く伝える術に驚きます。そして思いました。

庭仕事って、生態系の総合デザイン。

これはワークショップにしたらすごく面白いに違いない!そう思い、今回、お願いして講師として来ていただけることに。少人数でプロの指導を受けながら、剪定や庭仕事を体験してみませんか?竹本さんには指導に専念していただき、参加者の方に、たっぷり実務を経験していただきます

講師プロフィール
こちらのサイト「HINOHARA+」に素晴らしい紹介記事があったので、リンクを貼っておきます。
https://goo.gl/GFZSkM

梅林について
場所は、東京都西多摩郡日の出町。東京なのに、里山っぽい景観が残っているエリアです。ここで、小さな梅林を借りられることになりました。ここに住んでいると、なぜか、こういうありがたい話をいろいろいただきます。畑だ、田んぼだ、柚子だ、茶畑だ、そして今回また梅林が借りられることに。広さは、猫の額換算で、20000枚程度。長年放置されたため、枝は混み、現在はほとんど実を付けません。適当に剪定すればいいか、と軽く考えていたのですが、ちゃんとした人に見て貰ってよかったです。下手にやったら枯らしてしまったかも。今回のイベントでは講師に来ていただきますが、作業自体は一日で終了するものではありません。継続的に、梅林再生に関わりたーいという人も歓迎です。うまい梅酒を作りましょう!!梅干しもね

当日の予定
1/28(日)
9:00 JR武蔵五日市駅集合
9:30 梅林へ到着
9:30-12:00 作業
12:00-13:00 お昼休憩
13:00-15:00 作業

お昼は、梅林のオーナーでもある、ひので和紙で。風光明媚な里山に抱かれて、和紙作りを体験できる工房です。お昼はお弁当を用意します。
ひので和紙はこんなとこ!
http://hinodewashi.tokyo/

人数
最大12人くらいまでかな??

持ち物
汚れても良い服装
軍手
丈夫な靴

参加費
大人3000円
小人1000円

 

お申込み、お問い合せは、こちらまでどうぞ。

090-8166-6113

takadatomo@hotmail.co.jp

高田朋